2025年5月
パニック状態になると胸の筋肉が硬直する
2025年5月23日
パニック状態になると、交感神経が活発になるため胸の筋肉が緊張して硬直することがあります。胸の筋肉が硬直すると呼吸が浅くなったり、背中の筋肉が引っ張られるため猫背になりやすくなったり、肩首の痛み、肩関節の柔軟性が低下にも繋 […]
ぎっくり腰予防にも足つぼマッサージ
2025年5月22日
欧米では、魔女の一撃とも言われるぎっくり腰。ぎっくり腰は、腰回りの筋肉や靭帯が損傷した状態です。腰回りの筋肉の疲労の蓄積や、骨盤の歪み、筋力の衰えの他、血行が悪くてもぎっくり腰になりやすいです。血行が悪い方は筋肉の柔軟性 […]
肩甲骨の痛みにも足つぼマッサージ
2025年5月21日
肩甲骨の痛みもしかしたら内臓の不調から来ているかもしれません。例えば何もしてないのに肩甲骨の左側だけが痛い方は、心臓や膵臓、胃、肺などの器官に不調があり、肩甲骨の左側や背中に痛みが現れることもあります。 背中や肩甲骨がい […]
姿勢が良いと痩せやすい身体になる
2025年5月20日
正しい姿勢を保つと腹筋、背筋、太ももの筋肉などを使えるため代謝が上がり痩せやすい体になります。基礎代謝が低いと、摂取した栄養素がエネルギーとして使われないために余るので、脂肪に変わっていきます。痩せやすい体を作るのに、正 […]
足つぼマッサージで脳疲労を緩和
2025年5月18日
脳疲労とは脳の働きが鈍っている状態をいいます。脳疲労が溜まっていると判断能力が鈍ったり記憶力が低下します。スマホにより絶え間なく様々な情報が入ってくる現代、脳への負担は大きくなりやすいです。眠りの質を高めることで、脳の疲 […]