2025年6月
足つぼで自然治癒力を高める
2025年6月26日
足つぼで、重力の関係で足裏に溜まった老廃物を排出しやすくすると、体が持つ本来の働きを取り戻す事が出来るといわれています。足つぼで人の体に元々備わった治癒力を高めて健康で長生きできる身体を作りを作っていきましょう👣
日本人に多い菌やせ菌
2025年6月18日
日本人の腸内フローラには、他の国々とは違う特徴があります。日本人は欧米人よりも、ブラウティア菌を多く保有していることが知られています。このブラウティア菌は、やせ菌として注目されています。内臓脂肪面積が小さい人は腸内のブラ […]
スマホ使用時のまばたき
2025年6月13日
スマホの使用中は、まばたきがいつもよりも減り4分の1ほどの回数になると言われています。スマホ使用時は意識してまばたきをすることが大切です。まばたきをすることで、眼表面に付着したゴミを拭い去ってくれたり、目を潤したり、脳の […]
足の形は50歳から変わる
2025年6月11日
人の足は年齢と共に変化していきます。特に50歳を境に足のアーチが崩れてきます。外反母趾や扁平足などの足の変形が起きやすくなります。50歳を過ぎると足の筋肉が衰え、足の横アーチが崩れが大きくなり足囲が太く変化します。また歩 […]
服装で血流が悪くなる
2025年6月6日
圧迫感の強い服を好まれる方は首こり、肩こりになりやすいです。締め付けにより血流やリンパの流れが悪くなるからです。血液循環が悪くなると熱を末端まで届けられなくなり体が冷えやすくなり免疫力の低下につながったり、体の中の余分な […]