2024年2月

健康情報
小腹が空いた時に羊羹

羊羹美味しいですよね。羊羹は主に大豆を主体とした餡子を寒天で固めています。また、油分が、ほぼ含まれていません。大豆は畑の肉と言われることがありますが、それほどタンパク質が豊富に含まれており、寒天は食物繊維が豊富でコレステ […]

続きを読む
健康情報
膀胱炎再発予防におすすめのツボ

膀胱炎は誰でも発症する可能性があります。ストレスが続いていたり眠りの質が低下していたりなど免疫力が低下していると膀胱内に細菌が侵入して繁殖してしまいます。その結果、膀胱炎になります。膀胱炎になったら病院に行き治療を受ける […]

続きを読む
健康情報
トイレでいきみすぎると痔になる

排便の時いきみすぎると痔になりやすくなります。頑張って便を出そうといきみすぎると、肛門がうっ血してしまいます。うっ血すると痔核が出来てしまったり肛門周辺の皮膚が傷つき切れ痔になることもあります。無理に便を出そうとせずに、 […]

続きを読む
健康情報
青汁

最近飲んだ青汁です☺️青汁には、ケール、大麦若葉などの野菜が含まれており野菜不足が、気になられる時にもおすすめです。また、ケールに含まれる食物繊維は腸のぜん動運動を促進する為、便秘改善にもお薦めです。飲む時は冷たい青汁よ […]

続きを読む
健康情報
足裏の反射区刺激

足の裏には末梢神経の集合体である反射区が広がっています。各内臓、器官の反射区を刺激することで関連する内臓器官が活性化するという反射理論に基づく施術が足つぼマッサージです。本格足つぼ専門店キャトルボディで末梢神経の集合体、 […]

続きを読む
健康情報
下痢と脱水

腸の水分吸収が不十分である時も、下痢になります。水分が不足することにより腸の働きが活発化して便がゆるく下痢になり体が脱水状態になっています。喉の渇きを感じる時は体内の水分が2%失われている時で、体内の水分が4~5%失われ […]

続きを読む
健康情報
反り腰と足裏

反り腰の方が増えていますが、背面の筋肉が緊張してお腹の筋肉が弱くなってくると反り腰になりやすくなります。反り腰になると、ぽっこりお腹になりやすくなったり、腰痛に繋がったりもします。また、反り腰は足裏とも関係があります。反 […]

続きを読む
健康情報
呼吸筋

呼吸筋群は加齢とともに衰えてきます。私たちは1日に約2万回〜2万9000回呼吸をしていると言われています。空気が肺に入るためには、肺の周りの様々な筋肉が働いてくれており呼吸筋の働きが呼吸をするためは大切になります。普段意 […]

続きを読む
健康情報
足裏の角質ケア

足裏汗腺が多くとても汗をかきやすいです。常在菌が汗を分解する時にそのときに脂肪酸をつくり出しこの時に足裏に多くの角質を溜め込んでいると臭いが発生しやすくなります👣ご自宅でも、時々角質ケアをして足裏を守ってあげましょう☺️

続きを読む
健康情報
体温を上げる

体温が1度下がると、免疫力が30%下がるともいわれています。 体温を上げるための習慣として、お白湯もおすすめです。朝にお白湯を飲むことで基礎代謝の高まりも期待できます。また、タンパク質を含む食材の摂取や、根野菜を摂ること […]

続きを読む